お一人目の産後からご縁のあるママ。
二人目のお子さんのお産の報告をいただきました(*^^*)
お一人目はまんまる育児で健やかに育ち
器用でおしゃべり上手なお子さんに成長されています。
…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…
こんにちは
⚫︎⚫︎です。
⚫︎月末は、急な連絡にも関わらず出張して頂いてありがとうございました。
予定日より1日早く⚫︎月⚫︎日に無事出産しました
前回は、陣痛が弱まり、促進剤を使って吸引分娩でしたが、
今回はとっても早く自然分娩で産まれました。
骨盤ケアのおかげかな?と思ってます。
赤ちゃんの頭も、まん丸です。
寒いのでさすがにまだハグモックには寝かせられず、
クッションやカゴを使ってまんまる寝床を工夫して、
自己流まんまる育児を実践。
さすがに周囲は、『えっ‼カゴ?』『また、ぐるぐる巻にしてるの?』的な反応ですが…。
幸いパパは、まんまる育児に協力してくれるので助かってます。
ただ、産後乳腺炎を起こしたり、
インフルエンザにかかったり…(赤ちゃんは無事)。
その間大変でしたが、赤ちゃんはオムツを変えて、
お腹さえ満たされていればご機嫌だったので助かりました。
ところが、ここ数日夜が寝ない。昼間は良く寝るのに…。
今日は、まんまる寝床のクッションをちょっと変えて、
おひなまきで寝かしてみようかな?と
まだまだ日々試行錯誤しながらですがまんまる育児実践中です。
自分もトコちゃんベルトだけはちゃんと巻き、辛くなったら体操をしてます。
以上長くなりましたが、出産報告でした。
…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎…✳︎
セルフケアもちゃんと妊娠中から生活の中に取り入れ
産後はまんまる育児で赤ちゃんもよく寝て
ママの気持ちも丸い育児ができているようでとても嬉しかったですo(^▽^)o
⚫︎様楽しい育児ライフをお過ごしくださいね
2月も骨盤ケアの基礎クラスであるトコちゃんの骨盤ケア教室
赤ちゃんのお迎え準備講座であるまんまる育児教室を開催します
☆
トコちゃんの骨盤ケア教室はこちら★
まんまる育児教室はこちら
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)